JKT(JUNIOR KARTING TROPHY) は、6歳から15歳までのキッズ・ジュニアカートレーサーを対象としたレーシングカートレースで、ゴーカート・モータースポーツ、そして競争することが好きな少年少女から、本格的に将来レーシングドライバーになることを目指すジュニアアスリートの為の、地域転戦型のカートレースです。 コンセプト 創出・育成 取組み易さ コストパフォーマンス 明確な目標設定 JKTシリーズでは、世界で活躍するレーシングドライバーを創出、育成していく事はもとより、スポーツ(レース)を通じて子供たちの健全な成長も目的としており、大会運営・レギュレーション・レースフォーマットなどは「育成」を第一コンセプトとしたスキームを採用、さらには、比較的狭いエリアの中の様々なサーキットで開催する事で、転戦コストを抑える等、参加・活動しやすい大会運営を目指しています。 また、レース・カートに興味を持ち始めてみたもののこの先どこを目指して活動すれば良いのかわからない。。この先上を目指すのに鈴鹿、瑞浪など、遠方のサーキットまで遠征し参加しなければならないのか。。 などの問題を解決し、まずはエリアチャンピオン(関東チャンピオン)を目指して頑張る!と言うように身近で明確な目標設定を可能にし、実りあるレース活動を実現できる大会になれればと考えております。